2011年12月6日火曜日

クリスマス画像・・・

時間があるとクリスマスの画像を描いて遊んでいます♪
年を重ねてこんなに楽しい充実した時間を
持つことが出来るようになるとは
想像だにしていませんでした。

❤ ❤ ❤ PCのキーボードを打つ音だけが
静かな至福の時間に流れていきます ❤ ❤ ❤






2011年12月3日土曜日

東京ドイツ村・・・

昨日(2日)お友だちと千葉県袖ケ浦市にある
「東京ドイツ村」に行き
200万球のイルミネーションに光輝く園内を散策してきました。
出発の時は雨模様の天候でしたが
誰が「晴れ女」だったのでしょうか・・・雨も上がり散策日和となり
夢のようなひと時を楽しむことができました♪

(画像をクリックすると拡大表示になります)



















2011年12月1日木曜日

12月・・・


12月のスタートです。

今年も残すこと あと一ヶ月となりました。

3・11の前後では 人々の暮らしへの思いが
変わったように感じるのはmomoだけでしょうか・・・
平凡な生活の有難さを考えさせられた一年でした。

そして
日本人の心のふるさと
「東北地方」の復興が一日も早いことを念じる
一億の民の強い絆を感じることのできた日々でもありました。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

冬には欠かせない手袋をクロスステッチで描きました。
参照したのは廃刊になった手芸雑誌Bien Faitです。

描いた画像をMicrosoft Word 2010の
「アート効果」を使って変換させてみました。


❤ ❤ ❤ ❤ ❤

先日PC教室で
ラベルマイティを使った
カレンダー作りの講座がありました。
(画像はクリップアートを使いました)

先生の丁寧なご指導で
大満足の作品が出来上がりました♪ 


午後からはExcel関数を使って
万年カレンダーの作り方を勉強しました。

関数式の入力は大変でした(笑)
先生のおっしゃることを
間違いないように入力することで精一杯でしたが
なんとか
一生涯 日付や曜日の入力が不要なカレンダーが出来上がりました。

これから先momoがやることは
自分好みの画像を貼り付けていくことだけです(笑)
(12月は先生の撮られた素敵なクリスマス画像をお借りしました)














2011年11月29日火曜日

クリスマスキャンドル・・・クロスステッチ

横浜のM病院の待合室には大きな水槽があります。
悠然と気持ちよさそうに泳ぐ魚たちに癒されました・・・



❤ ❤ ❤ ミッキーマウスのクリスマス❤ ❤ ❤

孫が幼かった頃に叔母からプレゼントされた
ミッキーマウスのクロスステッチ作品です♪
手芸の先生をされている叔母の親友が作られました)


クロスステッチ刺繍の作品を参照して
キャンドルの部分だけをエクセルで描いてみました。






 






2011年11月26日土曜日

谷戸の奥には「皇帝ダリア」が・・・



葉山マリーナー前の道路から入る細い道を
デジカメをぶら下げて散策してきました。

昨晩は雨が降ったのでしょうか それとも朝露・・・・かしら?

道端には可愛い浜菊が咲いています。


密やかに薄いピンクの花を咲かせているのは
タチアザミですね・・・


15分ほど歩くと山々に囲まれたその道は
行き止まりとなりました。

そこでmomoたちを出迎えてくれたのは
背丈が2メートルはあるかと思う
皇帝ダリアでした。
大空に向かって元気よく大輪の花を咲かせていました。






 ❤ ❤ ❤ 番外編 ❤ ❤ ❤

Office2010から画像にアート効果を追加して
絵画風にすることができるようになりました。
皇帝ダリアの写真を変換させました。
















2011年11月24日木曜日

海外サイトの癒しの画像・・・

お友だちが送ってくださった
海外サイトの「癒しの画像」です。
動物好きにはたまらない愛らしい画像の数々に
癒されてくださいませ~~~♪

(画像をクリックしてご覧ください)




 ❤ ❤ クリスマス画像です ❤ ❤ ❤

凍てつく夜の

ひとりぼっちは寒いと思い

赤い帽子と手袋をプレゼントしました(笑)




2011年11月21日月曜日

クリスマス プレゼント・・・

月日の流れの早さには毎年驚かされます・・・
しかも 悲しいかな
年々 早くなってきています(笑)

先日PC教室で
いくつかのイラストとして使えるフォントをDLしました。
花あり葉っぱあり動物ありの楽しい作業でした。

オートシェイプを使って
クリスマスの絵を描いてみましたので
早速DLしたフォント「FauxSnow BRK」を使い
回りを雪の結晶で囲いました。
フォントサイズは72にしました。