2010年7月31日土曜日

ビーチパラソル・・・


湘南地方も雨模様の日が2日ほど続きました。
暑さが和らいでホットはしましたが
夏はやっぱり暑くてへきえきしていたほうが
いいかしら(笑)

今日は暑くなりそうですね♪
また、海岸にビーチパラソルのおでましです。
縞模様の浮き輪はExcelで、後はWordで描きました。
背景画像は「素材屋ひなとん」さんの
フリー素材「うみ」をお借りしました。
(画像をクリックすると拡大表示されます)

2010年7月30日金曜日

パッチワーク ヘクサゴンの花


久しぶりにPCで
パッチワークのパターンを描いてみました。
パッチワークには全てのパターンに名前がついています。
名前のいわれを知ることも

新米キルターの楽しみのひとつです
「5角形はペンタゴン」
「6角形はヘクサゴン」
「8角形はオクタゴン」
と、いいます。
今日は「ヘクサゴンの花」に挑戦してみました。
アメリカンパッチワークでは
このパターンが一番人気のようです。
素朴でとても美しいデザインです。

夏らしくちょっと涼しげな色(冷たい感じ)をつけてみました。
布の温かみはありませんが楽しい作業でした♪

(画像をクリックすると拡大表示されます)

2010年7月29日木曜日

花火大会・・・


昨晩はわが町のM海岸で花火大会がありました。
小さな町も夏は海水浴を楽しむ人でにぎわいます。
特に土・日は狭い道路が車で混雑します。
ふだんは5分で行ける隣町まで

20分近くかかってしまうこともあります。

わが家は海岸の近くですから
家の中にいても花火の「ドン!」という
迫力のある音がおなかに響きます。
娘の一家はお友だちと花火見物に出かけて行きました。
私は今年も母の家から見物でした。
西側に向いている母の家からは
夏は花火が冬は富士山が一望できるのです。

(画像をクリックすると拡大表示されます)

2010年7月28日水曜日

手作り団扇・・・



ELECOMの「手作りうちわキット」を使って
団扇を作りました。娘や孫にも大好評でした♪
もちろん講師の先生に教えていただきながらの作業でした。
一番難しく感じたのが最終段階の団扇の骨に合わせて

ラベルを貼りつけるところでした(笑)
なかなかどうして ぴったり 貼れずに難儀しました。

その点Wordでお絵描きした団扇は
貼りつけの作業がありませんからね。簡単です(笑)

一見どちらが本物の団扇か分かりませんでしょ♪
え?分かりますか?
(画像をクリックすると拡大表示されます)

2010年7月27日火曜日

エンピツ立て・・・


暑さ厳しき折
頭の中のスイッチはOFF状態です。
と いうことで本日は描きためておいたものを
勢揃いさせました(笑)
 
カメレオンさんが描かれたキリンが
あまりに可愛いので描いて見ました。
ついでにカップの中にエンピツと一緒に

入ってもらうことにしました。
エンピツの描き方は
講談社から発売されている
「パソコンのWordで描ける!イラスト練習帳」
に載っていました。
絵ごころがなくてもどんどん描けてしまう
私にとって心強い味方の本なのです。

(画像をクリックしますと拡大表示されます)

2010年7月26日月曜日

パッチワーク


キルトの魅力は
手作りならではの野暮ったさだと私は思っています。
針目が一分の隙もなく揃うなんてことはありえませんが
ひと針ひと針に思いを込めて針を動かしていく時間は
何物にも代えられない至福のときです。
 
型紙を作るところから始まります。
型紙に合わせて布を切ります。
ミニタペストリーなら枚数もさほど多くはありませんが
ベットカバーや大きなタペストリーなると
枚数も増えますから時間もそれだけ掛かります。
それからやっと
ピースワークをしていくのです。
全ての布を繋げてキルトトップが出来上がりましたら
いよいよキルティングです。
しつけをかけるのがこれまたひと仕事です。
裏布+キルト綿+キルトトップこの三つをきちっと揃えて
しつけをかけます。
仕上がりに影響するので神経を使います。
キルティングが終わって縁の始末に入れば
もうフィニッシュは目の前です。
その頃には「次は何を作ろうかしら?」と
気持ちは次の作品に向かっています。
(画像をクリックしますと拡大表示されます)

2010年7月25日日曜日

踊りましょ ご一緒に・・・

陽気なフラ娘を描いて見ました。
文芸社から
「ワードで 楽しく 絵を描いた」という
カメレオンさんの本が出版されています。
個性的な絵が沢山載っています。
そのなかの
「誰かさんのきせかえ人形」を
参照にしました。
HPもありますので
ご覧になってください。

2010年7月24日土曜日

道 画像変換のテスト中

画像データ形式をWMVからMPEG-4(mp4)へ変換して

ブログに載せられるように勉強中!

できるかできないか

頭の中はゴチャゴチャです

今できても明日はどうなるか・・・・・・・・・・・!

木陰で一休み・・・

梅雨が明けたとたんに
記録破りの猛暑が続いています。
皆様 お変わりありませんか?

私が描いた可愛い子たちも
暑さにうんざりしているようなので
今日は木陰でひと休みさせました。
心なしか
みんなホットしているようにみえます。
居眠りまで始めた子もいます。

週一回水泳教室に通っている主人の送迎のために
車でY市まで行っています。
Y市にむかう幹線道路沿いの看板に
大きな木の絵が描いてありました。
「これはオートシェイプだ!」と思い
デジカメを持っていなかったので
家に戻って記憶にとどめたものを描いて見ました。
FrameはPhotoScapeのPattem03を使いました。
(画像をクリックすると拡大されます)

2010年7月23日金曜日

若月まり子の世界 動画練習中



大好きな人形作家若月まり子の作品集です。
フォトストリーで作ったものをYouTubeに投稿して
ブログに載せました。
ただいま、動画のUPの練習中です。
よく分かっておりませんので
もしUPできましたら、まぐれです(笑)

団扇・・・

7月の「YomiuriWordでお絵かき」
~夏祭りを描こう~の後編は団扇です。

団扇は日本の夏には
欠かせないアイテムです。
早速手順に習って描いて見ました。
いろいろな画像でオリジナル団扇を作るのも
楽しい作業ですね♪
(画像をクリックしますと拡大表示されます)

2010年7月22日木曜日

祭り袢纏の粋バージョン・・・


レモンちゃんが
袢纏の粋バージョン
描いてくださいました♪素敵でしょ~~
真似っ子momoは早速印刷して
お手本にしながら描きましたのでUPします。

yomiuri「Wordでお絵描き」をとおして
こんなに楽しく皆で遊んでいます。
YUME子先生とMOKO先生に
感謝を込めてお知らせしたい気持ちです♪
ありがとうございます。

「RYS商店の傘はどこへ行けば買えますか?」
メールをいただきました。
もう、皆 のりがいいんだから・・・嬉しくなっちゃう♪
「RYS商店」の店主三人はおお喜びでございます。
これからも三人で商売繁盛のために
いろいろな企画を練っていますので応援してくださいね。
(画像をクリックしますと拡大表示されます)

2010年7月21日水曜日

憧れの部屋・・・スライドショー 練習












ひろ先生がブログにスライドショーを載せる方法を
教えてくださいました。
私のブログはYahooを使っていませんので
出来ないものと思っていましたが、出来ました♪
ひろ先生に感謝感謝です。
とても嬉しくてmomoは興奮しています。

夏の風景 スライドショー 練習









カントリードール うさこちゃん


うさぎのドールは作っていないの?」と
何人かのお友だちから連絡をいただきました。
作っています!
写真の腕がよくなくてはっきりしませんが
ワンピースやぼうしの生地はリバティを使っています。
顔もおすまし顔に描けました。
赤ん坊のうさちゃんも可愛く出来ました。
私のお気に入りの母子です。
いつでも手元に置いています
FrameはPhotoScapeの画像編集
Wedding02を使いました。
(画像をクリックすると拡大表示されます)

2010年7月20日火曜日

夏祭り・・・

梅雨も明け夏本番です。
お祭りと花火の季節到来ですね。
先日、隣町でお祭りがありました。
小6の孫はお友だちと自転車に乗って
下の小3の孫はママと車で
2日連続で学校から戻るとすぐに出かけて行きました。
「ハレ♪」の気分なのでしょうか
2人の顔が輝いていました。

レモンちゃんが
ニャん仔にお祭りの半被を着せて送ってくれましたので
ご了解を得てお借りしました。
そして
チビmomoちゃんにも
袖の詰まった半被を来てもらいました(笑)

地図や図形を描くときには
グリッド線を設定して方眼紙の代わりにすると
描きやすいことが解りました。
提灯はそのようにして描きました。
私はいままで、何で使わなかったのかしら???
(画像をクリックしますと拡大表示されます)

2010年7月19日月曜日

晴雨兼用傘


先日の帽子特集に続き
共同経営している「RYS商店」店主たちが
晴雨兼用傘をご用意しました。
色とりどりの素敵な傘のオンパレードです。

お買い上げはお早めに、売り切れの節はご容赦を♪

レース模様の傘も入荷がまじかですので
お楽しみにしていてください。
(画像をクリックしますと拡大表示されます)







2010年7月18日日曜日

カントリードール・・・


手作りのカントリードールです。

数えきれないくらい作りました。

私は洋服や髪をアレンジするのが好きで

時の経つのも忘れて作り続けました。

ほとんどのドールは作るそばから

貰われて行きましたが

幸せにしているかしら・・・

手元に残った数少ないドールたちです♪
(画像をクリックすると拡大表示されます)






2010年7月17日土曜日

パッチワーク



私の作ったパッチワークの作品の一部です。
あまり出来の良い作品ではありませんから
PhotoScapeの立派な額縁の中に入れて
少しでも見栄えを良くしようと浅はかなことを考えました。
しかし、その考えは失敗でした。
ますます作品の貧弱さが目立ってしまいましたね(笑)

チクチク縫っているときはとても楽しい時間です♪
パッチワークは長い時間をかけて作り上げていく
単純作業なので出来あがったときには
ひとつの仕事をやり終えたような
解放感を覚えます。

(画像をクリックすると拡大表示されます)


2010年7月16日金曜日

夏の日の思い出・・・


ちまちまと描いてはピクチャに保存している
あれやこれやをつなぎ合わせた(笑)
「夏の日の思い出」です。
背景画像はYume子先生のご本
「Wordでできる 大人のお絵かき」を参照にしました。

私は幼いころ縁側に寝転がって
雲の流れを見ているのが好きでした。
刻一刻と形を変えていく雲に
動物の形を重ね合わせたりして
飽きることなく想像の世界で遊んでいました。
絵本を読んだり
お人形さんと遊んだりするのが大好きな
完全なIN DOOR 派でした。
そして今でも
雲を見るのが大好きです。
必ず何かの形を想像します。
ぴったりとはまると一人でニヤニヤしています。
人形作家若月まり子さんの人形は私の宝物です。

2010年7月15日木曜日

ありがとうの思いを込めて・・・

今日でGoogleのブログ(bloger)の
お世話になって40日目です。
ということは
お絵描きも40作目♪ということです。
右も左も分からずにただ突っ走って来ました。
怖いもの知らずというのはこういうことですね。

お友だちの優しい応援と
アドバイスが後押しをしてくれました。
どんなにか嬉しかったことでしょう・・・
ありがとうございました。
「まだ、描いているの?!?」と
言われるくらいまで描き続けます(笑)
これからも末長~~いお付き合いを
よろしくお願いいたします。
画像はYomiuri「Wordでお絵かき」
お手本に描きました♪
(絵をクリックしますと拡大表示されます)

Mさんより静電気が溜まらないようにするための解決方法が送られてきました。
解決何よりです。季節の変わり目で置きやすい現象です、天候不順で静電気がたまり易い状況が続いています。(春先、露、秋口等の天候不順時に静電気がたまり易い)抜本的な解決はモデムにアース接続する事で回避できますが、この頃の通信機器はアースを接続できない物が増えていますので、一度アース接続が可能か確認していただき接続できる機器ならアース接続してください、アース線は電気屋で300-500円程度で入手できます。 以上

2010年7月14日水曜日

いやされてください・・・ YouTube 練習中





私が初めてマンチカンの存在をを知ったのは3~4年前です。
それからは一日一回はYouTubeでマンチカンの動画を見て癒されています。
どうぞ、ネコ好きの方もそうでない方も この動画で癒されてください。
momo

可愛いマンチカン You Tube 練習中

祭り袢纏

Yomiuri「Wordでお絵かき」に載っていた
お祭りのときに着て行く袢纏を
先日UPしましたら
レモンちゃんがその日のうちに
前身頃を描いてメールで送って来て下さいました。
「前身頃を描いて見よう♪」と思ったその、
前向きのチャレンジ精神
私は大感激してしまいました。
(レモンちゃんはお琴の先生です。
着物が着なれている♪ということもあるかもしれませんね)

早速
レモンちゃんが送って来てくれた画像を印刷して
それを見ながら私も前身頃に挑戦しました。
二人の描いた袢纏
PhotoScapeの額縁に入れて
ちょっとおしゃれに加工してみました。
レモンとmomoの祭り袢纏です♪

こんなことをしながら
皆で「Wordでお絵描き」を楽しんでいます。
何処からか聞こえてきますよ
「老後の楽しみでしょ!」って。
いいえ!
「今が青春まっただ中です! 」と言っても
お仲間みんな孫のいる身ですが・・・・・・・・
それがどうした!ですよね♪

2010年7月13日火曜日

花束持って・・・M宅へ・・・

回線トラブル
昨日はひと騒動がありました。
4,5日前から電話(我が家はIP電話)とPCの調子が
何となくいつもと違う違和感がありました。
PCはメールの送信がうまくいかない。
入って行くのに時間がかかりすぎるのです。
電話は掛けてきた方に
「声が聞きづらい!声が割れる!電話壊れていない?」と 
いわれる始末です。
原因は全く分からず、でも違和感がある。
この状況はおかしすぎると思い、
プロバイダに電話をして説明をしました。

「回線が不都合を起こしているのでモデムの交換をして下さい」と
言われました。
自宅にモデムが届くまでに3,4日はかかると言うことでした。
それまでは電話もPCも不自由な状態が続いてしまいますが
あきらめるしかありません。
新しいモデムを送ってもらう手続きをしました・・・・・・・・・・

しかし
せっかちな私は4日も電話もPCも調子悪いのは納得いかない
どうしたもんか・・・私はひらめいてしまったのです!
我が家には主人と私のPCのメンテナンスをしてくださっている
オールマイティのPCの神様みたいなMさんがいます♪
主人は「Mさんは仕事中なのだから電話なんかするな!」と
怒りましたけど
私はその言葉を振り払って携帯に電話をかけて状況を説明しました。
Mさんは落ち着き払った声で
「モデムとルターの電源を切ってください。
5分たったら電源を入れてください。
静電気がたまっているからそういう状況になっているのです。
この処置で解決します」と言ってくれたのです。
即実行で5分後には解決しました♪
電話は正常に戻りメールの送信は一瞬でされます(笑)
Mさんに感謝です。

今日のお絵描きは Mさん宅まで
トラちゃんにお礼を込めて花束を届けて貰っている図です。
心を込めて描きました(笑)
(プロバイダには解決した旨を話し
モデムはキャンセルしました。
快くキャンセルに応じてくれました)

2010年7月12日月曜日

ネコのタペストリー・・・


キルト作家 柴田明美さん製作の
「4ひきのネコのタペストリー」を見ながら描きました。
(小さな壁かけ パッチワーク レディブティックシリ-ズ)
とぼけた顔が何ともいえなく可愛いにゃんこたちです♪

私は柴田明美さんのカントリーテイストの
可愛らしさがいっぱいつまった作品が大好きです。
本を買ってきては型紙を作りチクチクを楽しんでいました。
多分ご著書は全部持っていると思います?!?
ご著書にはかならずスタッフの方々への
感謝の言葉が添えられていてお人柄がしのばれました。

毎年1月の終わりに開催されている
「東京国際キルトフェスティバル」
何度か柴田明美さんとお話をする機会がありましたが、
お作りになる作品と同じように
明るく元気で初めてあった人を包み込んでしまう
オーラがただよっていました(笑)
私は完全に包み込まれてしまい数日間は夢心地でした。

キルト作家柴田明美さんのHPです。
きっと あ・な・た・を・虜にしてしまいますよ(笑)

2010年7月11日日曜日

夏祭り

7月のyomiuri「Wordでお絵描き」の課題は
~夏祭りを描こう 袢纏(はんてん)~ です。
Yume子先生
夏祭りの袢纏の描き方をご指導くださっています。
私も描いて見ました。

いつもながらの親切な描き方手順つきです。
このサイトでお絵描きを楽しみながら
沢山のことを勉強させていただいています。
毎回毎回新しい発見があります♪

Yume子先生・MOKO先生に
心から感謝です。


2010年7月10日土曜日

糸巻き


生活の中から生まれた
パッチワークのパターンは沢山ありますが
その中でもキルター初心者が最初に作りたいと願うのは
昨日紹介したバスケット
今日ご照会の糸まきではないでしょうか。
多くの人に愛された永遠のベストセラーですよね♪

布と糸と針の代わりに
マウスを持って糸まきを描いて見ました(笑)
はやい はやい・・・
ひとつのパターンを作ってしまえば
コピー コピー コピーで出来あがり!

でも あら・・・・・・・・・・不思議
暇を見つけては作りかけの布を広げて
ひと針ひと針思いを込めてチクチクしていたあの時間が
妙に懐かしく思えてきてしまいました。
また始めようかしら・・・ちょっと野暮ったくて
でも、手にしたときのあの布のぬくもりは
時間をいっぱいかけた証しで愛おしかった。
材料は押し入れの中に鎮座しています。
出番をいまか、いまかと
待っていてくれているのかも・・・・・

2010年7月9日金曜日

パッチワーク バスケット

私はパッチワークや編み物が大好きです♪
「パッチワークの花々」は
パッチワークで作った作品をPCで図案化してみました。

ピアノの前に飾ってある
だいぶ前に(PCを始める数年前→PC歴は4年・・・?!?)
作ったタペストリーを眺めていましたら
ふっと 気がついたのです!
パッチワークはオートシェイップに載っている図を
布に書いてハサミで切ってチクチクと縫っていたんだ!・・・

そうだったのか!と感激してしまいました(単細胞)
気が付けば即実行♪です。
オートシェイプを使って描いて見ました。

可愛く出来あがって大満足でした(自画自賛)

2010年7月8日木曜日

HANABI

花火シーリーズの3回目です(笑)
今回はオートシェイプの
「星とリボン」の32番を使いました。

Shiftを押しながら(正円になる)黄色いハンドルを
中央にむかって引っ張ります。
中央の手前でとめます。

「図形の塗りつぶし なし」にします
図形の枠線で
線の色・太さ・点線を好みのものを選択します。

中央に入れる模様も同じように
「星とリボン」の32番
図形の枠線のところで
いろいろ遊んでみると
思わぬ模様ができて楽しめます♪

下の小さな花火も
32番を使いました。
黄色いハンドルを中央まで
引っ張って色を付ければ
出来あがりです♪

2010年7月7日水曜日

星に願いを・・・

今日は七夕ですね♪

Yomiuri  「Wordでお絵描き」でご指導くださっている
Yume子先生の本が学研から出版されています。
「Wordでできる 大人のお絵かき」です。
その本に七夕の笹の葉と短冊の描き方が載っていましたので
描いて見ました。
そして
七夕が近づくと思いだす句がありますので記してみました。
短冊に願い事を託しても
叶ったためしはありませんものね(笑)

淡路女の句をもうひとつ
短夜や笹の葉先にとめし露
(絵をクリックすると拡大画像が表示されます)

2010年7月6日火曜日

ワードアートでHANABI・・・


ワードアートで描いた花火です♪

挿入→ワードアートでスタイル1をクリック
サイズを18にして!(びっくりマーク)を21個並べて下さい

そしてOKです。
形状の変更で丸を選択します。
円がいびつでも大丈夫ですよ
ハンドルマークで調整してくださいね。
色をつけます。
グラデェーションその他のグラデェーション
定で虹
を選択♪
虹色のびっくりマークの輪ができました。

花火をコピーして
色や大きさに変化を付けて下さい。
花火を二重や三重にしても可愛いですよ♪
(★を使った花火も同じ作り方です)

都会の花火をお楽しみくださいね。

2010年7月5日月曜日

HANABI


黒猫ちゃんの花火見物

まだ梅雨明けもしていないのに
花火を幾つか描いて見ました♪
これはそのなかの一つです。


花火ワードアート
マークマークを使っても作れるのですね♪
お絵描き初心者には新しい発見で
超嬉しかったです(笑)
明日はワードアートで作った花火
ご紹介しますね。

2010年7月4日日曜日

ひまわり

梅雨が明けるのはいつに
なるのでしょうか
待ち遠しいですね

オートシェイプを使って描きためたものを
選び出すのも楽しい時間です。

・・・あれとこれともうひとつ、ひよこも使いましょう・・・
今日は
向日葵と家とわん仔とひよこと柵の出番です(笑)

2010年7月3日土曜日

もも


涼しげなレース模様の敷物の上に
夏の果物
桃を透明な器に盛りました。
美味しそうですね~~

描き方はYomiuri
「Wordでお絵描き」
載っていますので、ご覧になってください。

レース模様の敷物は
一度描いてしまえば色を変えたりして、楽しめますよ♪

2010年7月2日金曜日

ステンドグラス風画像

フォントを使ってステンドグラス風画像を作ります。
(ここをクリックしてね)
作成した画像をコピー(23枚)してグループ化します。
ペイントに貼りつけてピクチャに保存します。

JTrimを立ち上げて
ピクチャに保存した画像を開きます。
色の付いていな部分を「塗りつぶし」で色をつけます。
それをまたピクチャに保存します。

PhotoScapeを立ち上げて
保存した画像を呼び出し
写真+フレームの
「Grandient05」で加工して
ピクチャに保存します。

ワード画面でオートシェイプの長方形を描き
書式から「図形の枠線」で
線の色を太めにつけます。
PhotoScapeで加工した画像を
「図形の塗りつぶし→図」から呼び出します。
その画像をペイントからピクチャに再度保存します。

PhotoScapeを立ち上げます。
保存した画像を呼び出し
写真+フレームのWedding02で加工します。

出来あがり(笑)

何度もペイント・ピクチャ・PhotoScapeと
行ったり来たりしました~~~私も暇人ですね~~~
楽しい作業でした。

2010年7月1日木曜日

朝のリレー

おはようございます 今日から7月がスタートです

朝のリレー

カムチャッカの若者が
キリンの夢を見ているとき

メキシコの娘は
朝もやの中でバスを待っている

ニューヨークの少女が
ほほえみながら
寝返りをうつとき

ローマの少年は
柱頭を染める朝日にウインクする

この地球では
いつもどこかで朝がはじまっている

ぼくらは朝をリレーするのだ

経度から経度へと
そうしていわば交替で地球を守る
眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くで目覚ましの時計のベルが鳴っている

それはあなたの送った朝を
誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ

                  谷川俊太郎